日商簿記取得を目指すブログ

36歳から始める日商簿記の勉強を綴ったブログ

MENU

LINEをパソコンで使えるようにしたらやっぱり便利だった


スポンサーリンク

 

f:id:maccarser:20181117180844j:plain

こんにちは、ムゲンです。

 

今日はLINEをパソコンで使えるようにした話です。

 

 

なんだかんだ言ってもやっぱパソコンが便利

LINEってスマフォで見たり、話したり、そういう使い方をずっとしてきました。

でも、先日LINEでキーボードを使いたくて、調べたらパソコンでも使えそうなのでインストールしてみました。

 

LINEをPCで使えるようにする

ここからは、LINEのアカウントをすでに持っていて、スマフォでLINEを使っている前提での話になります。

 

スマフォ側で必要な設定

まずは、スマフォ側で必要な設定を行います。

LINEの右上の設定(歯車のマーク)タップし、個人情報のアカウントを選んでください。

その中の、「メールアドレス」と「ログイン許可」をそれぞれ設定します。

f:id:maccarser:20181117172008j:plain

メールアドレスは機種変更する際などにも必要になるので、設定しておいた方がいいと思います。

ログイン許可に関しては、アカウント乗っ取り対策でもあるようなので、スマフォ以外の端末でログインする予定がない場合は、OFF(チェックを外す)にしておいて方がいいと思います。

 

LINEのアプリをインストールする

次はパソコンでLINEを動かすために、パソコンにLINEのアプリをインストールします。

アプリはLINEの本家からダウンロードしてください。

line.me

 

自分の環境にあったものを選んでインストールしてください。

私の場合はWindow10のPCにインストールして使っています。

まぁ、他の環境でも大きく変わらないと思いますが。

 

アプリを起動してログイン

インストールして、LINEアプリを起動するとこんな画面が出ます。

f:id:maccarser:20181117172025j:plain

ここで、先ほどスマフォ側で登録したメールアドレスを入れて、パスワードを入力すればログインできます。

あとは、スマフォで使っているのと同じ感覚で使えると思います。

 

マイクとスピーカーがパソコンに接続されていれば、通話も普通にできます。

ただ、スピーカーではヒミツの会話が周りにダダ洩れなので、個人的にはヘッドセットを使うことをオススメします。


スポンサーリンク

 

 

パスワードを忘れちゃった?

大丈夫です、私も同じでした。(笑)

そんな人は、「QRコードログイン」のタブをクリックしてください。

f:id:maccarser:20181117174211j:plain

そして表示されたQRコードを、スマフォのQRコードリーダーで読み込めば、LINEが起動してログインさせていいか聞いてくるので、そのまま承認すれば、パソコン側でログインが完了します。

パスワード覚えててもこっちのほうが楽なので、私はいつもQRコードでログインしています。

ただ、スマフォにカメラが無いとか、壊れてる人とかで、QRコード読めない人は、気合い入れてパスワード思い出してください。

 

総括

これやっておけば、パソコンで作業中でスマフォ気にしなくても、LINEの見逃しが発生しずらくなると思います。

気にしておかなければならいものが1つ減るだけでも、結構楽になるもんです。

 

私の場合は、自宅に一人でいるときは、基本的にはヘッドセットをパソコンにつないで、常に音楽を聴いてたりするので、スマフォ見ないし聞こえないし、この環境は必須になりました。

古い人間なので、タブレットやスマフォだけでは生きていけないし、パソコンでの環境を整えるというのが重要なんですよね。

 

ついでにTwitterとかもアプリで見れるようにしてしまったら、自宅ではスマフォなんか無くてもよくなってきました。

私のスマフォは、自宅ではFXのアプリ専用機になってます。(笑)

 

それでは、今回はこの辺で。