日商簿記取得を目指すブログ

36歳から始める日商簿記の勉強を綴ったブログ

MENU

2018年11月12日の週 資産運用結果(+49,044円)


スポンサーリンク

f:id:maccarser:20181118000436j:plain

こんにちは、ムゲンです。

 

資産運用の1週間分のダイジェストを、自分のメモ用にまとめて書きなぐっておきます。

 

 

ループイフダン(+37,300円)

決済損益

  • AUD/JPY :+1,233円(内:スワップ+33円)
  • NZD/JPY :+7,829円(内:スワップ+5,304円)
  • EUR/JPY(B):+7,187円(内:スワップ-13円)
  • EUR/JPY(S):+21,051円(内:スワップ+287円)

含み損は-193,961円(+18,294円) 維持率536.42%)

 

今週のEUR/JPYはポン様のご乱心に付き合いつつも、微妙に落ちたり上がったり。

結果、買いポジの決済が1回、売りポジの決済が3回でした。

トータルで見ると、なんやかんやで、うまいことレンジってる気がしますね。

むしろ、英国のEU離脱問題で振り回されることによって、ループイフダン的にはニンマリ状態。

 

EUR/JPYの両建ては、引き時を探っているところで、もう少し上昇して買いポジションを一掃出来たら、そこでいったん終わらせたいです。

コアレンジャー_豪ドル/NZドル(+10,717円)

トライオートFXはコアレンジャー_豪ドル/NZドルを1万通貨で運用中。
状況
 為替損益 +10,717円
 評価損益 -123,708円
含み損が倍増しましたが、コアレンジ中央になったので、勝負はココからです。
さすがに、証拠金は心配で夜も眠れなかったので、資金を追加して推奨資金付近まで近づけておきました。
あとは、このままコアレンジ内で暴れまくってくれると嬉しいですね。 

メキシコペソ(+0円)

状況
 数量 22.5Lot
 建玉損益 -9,449円
 スワップ +6,680円
 ⇒評価損益 -2,769円

みんなのFXで運用中。
堅実なスワップ運用であるならば、悪くない状況なのですが。
今はレバレッジが効きすぎて堅実とは程遠い状況なので、早めに20Lotは手放したいと思っています。(笑)

 

今週は金利が上がり、チャートも上昇するかと思いましたが、あんまり影響がなかったですね。
むしろ、そのおかげで踏みとどまったのでしょうか。


スポンサーリンク

 

 

AUD/JPYの積み立て運用(+0円)

現状

 数量 1800通貨(+1800)

 スワップ累計 +44円(+44円)

 建玉損益 +1,283円

マネーパートナーズnanoでスワップが高いAUD/JPYを、少額ながら堅実に運用することを始めてみました。
コチラは堅実に。(笑)

レバレッジ3倍を目安に、5万円で1800通貨を運用中。
まずは1万通貨を目指してどうにかしていきます。
取引が100通貨単位だと積み立て&複利運用しやすいですね。
レバ1倍でも100通貨なら、8000円くらいで買えますからね。
3倍だと大体2700円くらい。
毎月、1万くらいずつ入れてみますかね。

CFD(+1,027円)

今週からCFDを開始しました。
ひとまず、FX口座があるGMOクリック証券で、CFD講座を開設して試しています。
が、トライオートETFのナスダック100トリプルで植え付けられた恐怖から、まだあんまり運用できていません。(笑) 

一応ちょっと動かしてみていますが、建玉数とか、値動きとか、それに伴う損益の幅とか、まだよくわかっていません。
しばらくは、取引数量を少な目で運用して、何となくの感覚をつかんでいこうと思っています。
トライオートETFと違って24時間動いているので、手があいたときにちょいちょいイジって行きます。

やりたいこと

トラリピの運用を開始したいです。
ループイフダンとうまく使い分けて、やっていきたいですね。

 

スワップが高いループイフダンは、広い値幅設定でスワップがプラスなポジションの長期運用。

約定力が高いトラリピは、狭い値幅設定でスワップは関係なく短期運用。

とか。

↑に書いた長所の逆が、それぞれのウィークポイントなんですよね。

いずれにせよ、先立つマネーがないので、今は口座だけ作って資金を調整中。

 

あと、巷で有名なグルトレ。
これを、みんなのFXで本家の方がAUD/JPYで運用中みたいで、みんなのシストレでマネッコ運用できるんですよね。

これがすごい気になっています。
自分で設定するのはキツそうですが、自動でしかも無料でできるなら。。。
でも、最小の0.1Lotでも、想定される推奨資金は65万ということで、コチラも先立つマネーが。(笑)

 

金額で言えば、トラリピよりはグルトレコピーの方が始めやすそうかな。

CFDが無駄に資金抱えているので、その辺うまく調整して来週始めてみようかと思います。

  

それでは、今回はこの辺で。